あったらラッキーと思っていました

今から7年ほど前に、私はまとまった金額の借金をしました。

頑張って返済をしたので完済することはできましたが、かなり高い金利だったのを覚えています。

それ以来できるだけ借金はしないと私は心に決めています。

そんなある時、私は過払い金の存在を知りました。

もしかしたら私も払いすぎているかもしれない、そう思ったので計算してみようとしましたが、自分ではよく分からず困っていました。

そんな時テレビCMで弁護士に過払い金について相談すると言うのを見ました。

しかも相談は無料、これなら節約している私も費用を気にすることなく行えます。

そこで私は早速その番号に電話をし、相談に乗ってもらいました。

するとどうやら私も払い過ぎていたようでした。

しかし自分ではさすがに返還請求ができないので、そのままその弁護士事務所の先生に依頼しました。

元々私はファイリングとかが好きで、昔の物も多くはファイルに入れて保管しています。

たださすがに金融機関との取引履歴は必要ないと判断してしまったようで、残っていませんでした。

しかしこれは弁護士の先生の方で金融機関側に開示請求をしてくれるという事で、用意できなくても何も問題はありませんでした。

結局私には過払い金がある事が分かりました。

完済後なので本当に返還してもらえるのかどうか不安でしたが、無事私の下に戻ってきました。

本当に良かったです。

ただ完済してから10年で時効を迎えてしまうそうなので、もし借金を完済、もしくは返済中の人は早めに一度過払いかどうかを調べるのをお勧めします。